人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第26号

2023年04月24日

こんにちは。

はなみずき活法整骨院の坂本です。

最近は、ずいぶんと暖かい日が多くなり、

過ごしやすくなってきましたね。

しかしながら、三寒四温。季節の変わり目など、

体調の変化が起きやすい時期でもありますので、

気を付けて過ごしていきたいですね。

 

さて、本題です。

今回のブログは前回に続いて、とてもとても大切な、

食べ物、飲み物についてのことをお伝えしたいと思います。

よく、私は患者さんから

『 先生、何を食べたら良いですか?? 』

『 何か飲んだほうが良いものとかありますか?? 』

と、聞かれることがあります。

そのような質問があった時に私がお答えすることは、

『 良いものを摂ることよりも、体に良くないものを入れないようにして下さい 』

とお伝えしています。

それは体に良いものを摂ることよりも、

悪いものを入れないことのほうが何十倍も大切だからです。

 

私自身とても食に気を遣っているほうだと思いますが、

自分の体に入れる食べ物、飲み物は非常に厳しくチェックしています。

しかし私が気をつけていることは、

体に良いものを摂ろうとはほとんど考えておらず、

「体に悪いものを入れない」ということを徹底して意識しています。

 

ちなみにここで言う悪いものというのは、

基本的に三度の食事以外で摂るものが

圧倒的に多いと思っておいてください。

その代表的なのは、お菓子やジュース、

その他の嗜好品などでしょうか。

砂糖や添加物、人工甘味料などの化学物質が多く含んだものです。

多くの方は普段から

体に良いものを・・・
健康のためにこれを・・・

と、栄養価の高いものを探して体に入れようとしがちですが、

それもとても良いことではありますが、

それよりも大切なことは体に悪いものを

とにかく入れないということなのです。

 

悪いものが入らなければ常に免疫力が働き

体を守ってくれるものです。

逆に悪いものが入ると、免疫系統がしっかりと機能せずに

内臓に負担をかけ、その反動で身体を歪ませ、

筋肉に過度な緊張を生み、痛みを誘発します。

本来、体というのは完璧に出来ています。

 

あえて体に良いものを摂ろうとしなくても

強い体を維持してくれるものなのです。

ですので、良いものをたくさん摂ろうとすることを意識するよりも、

悪いものを徹底して入れないよう気をつけ、

あとは三度の食事で、ある程度のバランスの栄養が摂れていれば

それで十分なのです。

そのある程度のバランスというのも、

意外と質素な食事で十分だったりするものです。

 

昔から長生きの秘訣は、腹八分目、食事は薄味に!ですね。

昔の人の食事のような、ごはん、味噌汁、お魚、漬け物などの

一見質素な食事でも十分な栄養素は摂れるものなのです。

現代の人は、そこまで質素にするのは現実的ではないかもしれませんが、

本来それだけでも体にとっては十分なんだということを分かっているだけでも

日頃の意識が変わってくるのではないでしょうか。

ぜひ今回のブログを読んで頂き
体に良いもの・・・よりも
体に悪いものを入れないよう、心がけてみてください。

今回の内容もとても大切なことですので、

当院のスタッフブログや玄関にある看板などでもお伝えしています。

ぜひそちらもご覧になってみてください(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

はなみずき活法整骨院

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第25号

2023年02月20日

こんにちは。
はなみずき活法整骨院の坂本です。

久しぶりの院長ブログ更新です。

今回のブログでは、日頃から私が皆さんにお伝えしたいと

思っていた大切なお話を書かせていただこうと思います。

今回お伝えする内容は、毎週更新しているスタッフブログでも

掲載させていただいているのですが、

すでに読んでいただいている方もとても大切なことですので、

もう一度確認してみてください。

 

それでは本題です。

ほとんどの皆さんは、死につながるような大病をすることを

恐れているのではないでしょうか?

現在、『三大疾病』とよばれているのは、

「がん」「心疾患」「脳血管疾患」の3つですが、

そういった病気になることを避けるために毎年、

脳ドックやがん検診、人間ドックなどいろいろな検査を

受けられる方は多いと思います。

 

そこでなのですが、皆さんはこういった大病のほとんどが、

じわじわと少しずつ時間をかけてなるものだと

思っていませんでしょうか?

 

それがしかし、実際は時間をかけずに

大病を患ってしまうケースがたくさんある、

ということを今回皆さんにお伝えしておきたいことなのです。

 

もちろん、年齢的なものなどでじわじわと病気になったり、

病が進んだり、といったケースはたくさんあります。

しかしながら、それとは逆で、一晩で、または一回の食事の影響で、

がんを誘発してしまう、脳梗塞や脳出血、心筋梗塞などの原因を

作り出してしまう、なんてこともざらにあるのです。

 

半年前の検査では問題なかったのに急に異常がみつかってしまった・・・

1か月前に脳ドックを受けても異常がなかったのに脳梗塞をおこしてしまった・・・

1週間前の精密検査では異常がなかったのに心筋梗塞になってしまった。。。

こういったことがよく起きてしまうのが現状です。

 

日頃から当院では、症状の原因となっている食べ物、

飲み物があれば、その品物をできるだけ皆さんと

一緒に探すようにしています。

 

私から何度も同じことを指摘された方もいるかと思います。

私が口酸っぱくお伝えしている理由は、

普段から摂っている食べ物飲み物の影響で、

短期間で、または短時間で大きな病になる可能性もあるからなのです。

 

一般的には信じられないことかもしれませんが、

口から入る食べ物、飲み物の影響はそれほど大きいのです。

 

今回のブログを読んでいただき、

これまで皆さんが思っていたような

じわじわとゆっくりできる病のほかにも、

時には短期間で
時には短時間で、

がんや脳梗塞、心筋梗塞などの大きな病を

患ってしまう可能性が十分あるんだ

ということを皆さんに知ってほしいのです。

ちょっと怖い話をしていまい申し訳ないですが、

それだけ口から入れるものには十分気を付けて頂きたいのです。

 

こうしたことを踏まえ、当院では治療を通して

皆さんの体全体を内部から整えることによって、

大病になるリスクをできるだけ軽減するような

治療の組み立てをおこなっています。

 

しかしながら、やはり加工品などに含まれる砂糖や、

人工甘味料、添加物、化学物質などを

普段の生活の中で摂ってしまうことによって

大きな病になるリスクが上がってしまうのです。

 

このような食の影響は病院の検査では調べられません。

体に備わっているで脳の反射で調べるから分かるのです。

当院とご縁をいただいた皆様には、

少しでも快適な人生を送って頂きたいので、

普段からの食生活にはより一層気を配っていただきたく思います。

 

完全に避けることは難しいかもしれませんが、

なるべく加工品に頼らず、ご自宅で作っていただく料理や、

手作りのものなどを普段から摂っていただくようにして頂きたいです。

 

理想は昭和初期のような質素な食事で体的には十分なのです。

食べ過ぎ、飲み過ぎにも気を付けてください(^^)

 

ついついこのような話をすると熱くなり、長くなってしまいました(^^; 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

はなみずき活法整骨院

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第24号

2021年10月25日

みなさん、こんにちは。

受付スタッフです。

 

今回も、院長に代わりまして

皆さんにお伝えしたい情報をお送りします。

10月ももうすぐ終わりを迎え、
2021年も残すところ、約2カ月となりました。

皆さん、やり残したことはありませんか?

 

 

早いかもしれませんが、

天気の良い日に気になるところの大掃除をしてもいいですね。

当院も、少しずつ大掃除にとりかかろうと思っています。

重い腰をあげないといけないですね(笑)

 

今回の院長ブログの内容は、
当院で流しているBGMについてです(^^)

当院で流しているBGMは、

院長がこだわりをもって選曲しています。

 

普段何気なく聞いている音にも、体に良い音、

あまり良くない音が存在するのだそうです。

 

良くも悪くも体に影響しているということです。

院長はそこまで考えて院内のBGMを厳選しています(^^)

そして最近、院内のBGMが新しく変わりましたので

皆さんにご紹介させていただきます。

 

それは秋山 暁子さんの
『 蒼く 漂う 』
というミュージックです。

この方は院長とつながりのあるピアニストの方で、

自然からインスピレーションを得た

オリジナルの曲制作などをされている方です。

 

アルバムの中に入っている全11曲の
1曲、1曲には様々な癒しがこめられています。

 

1.清明  (心の疲労の浄化)

2.悠久 (身体にパワーを与える)

3.蒼く漂う (身体の癒し)

4.永遠の炎 (心の悲しさの浄化)

5.澄み渡る (心が明るくなる)

6.移ろいの時 (心が強くなる)

7.輝きの舞 (身体が元気になる)

8.偃月 (心が元気になる)

9春愁 (心の汚れを取る)

10.翠雨 (心が清らかになる)

11 祈り (地球を元気にする)

 

こちらのBGMは院長一押しです(^^)!

心身ともに癒しとなり、
全身の細胞の活性化につながるような
BGMとなっていますので、
当院へお越しの際は、
ぜひ耳を傾けてみてください。

詳しい情報をご希望の場合は、
院長、または受付まで
お問い合わせください(^^)

 

今回のような内容は…

当院のスタッフブログ(アメブロ)に掲載しております。

当院ホームページからもご覧になれます!!

院長ブログよりも頻繁に健康情報なども

掲載しておりますので、

良かったらブログのフォローもしてみてくださいね。

スタッフブログ
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/hanamizukiseikotsuinn/

はなみずき活法整骨院

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第23号

2021年10月7日

こんにちは。
はなみずき活法整骨院の受付スタッフです。

院長に代わりまして、

ブログを代筆させていただいています。

 

あっという間に10月ですね。。。

 

院内のいろいろなところに、
ハロウィンの飾りを飾りましたので、
ご来院の際は探してみてくださいね(^^♪

 

前回のブログ掲載から、
期間があいてしまい申し訳ありません。

 

今回のブログの内容は、

『 水分の重要性 』についてです。

 

水分の重要性については、

施術の際、院長からもお伝えしていたり、
スタッフブログでも何度も
お伝えしている内容ですが、

 

ここであらためて…
日々の生活を、

 

明るく健康で過ごすために

 

水分の重要性について、もう一度
お話させていただきます。

 

 

水分が不足している方には、
院長から、必要な水分量の目安を
お伝えしていますが、

 

飲まない方からすると、
その量にとてもびっくりされるそうです。

 

食事で栄養をとることも大切ですが、
水分をとることの方が、

圧倒的に大事!!

なんだそうです。

 

 

『 3度の食事より、水!! 』

と院長はよく言ってます。

 

 

断食と同じですが、
水さえ飲んでいれば、体がきれいになり
それだけで体質ががらりと
変わったりするそうです。

 

血液の流れを作るのも
水分が大きく関係しています。

 

なので水分が不足している時点で
血行が不良になり、いつ不調が現れても

おかしくない状態になるということです。

また、水分量だけでなく、
もっと詳しくお伝えすると

 

水分を取る ″時間” も大事なんです!!

 

皆さん、だいたい午後から夜にかけて
水分を取る量が減るんだそうです。

 

そうすると、夕方から夜にかけて疲れが強くなったり、

睡眠の質が悪くなったり、

朝の起床時の不調の元となりかねないのです。

 

水分の量だけでなく
飲む時間にも気を付けて
飲めるといいですね(^^)

 

飲んでいる量を正確に
把握したい場合には、

 

少し面倒かもしれませんが、

 

500mlのペットボトルや
水筒などに移し替えて
意識的に水分を取るようにすると
いいかもしれません。

 

これから、台風などが多く発生する
時期です。

 

季節の変わり目や気圧の変化で
体調を崩しやすい方も多いですよね。

 

水分をとっていれば、その不調も
もしかしたら、防げるかもしれません。

 

引き続き、私も含め・・・
皆さんで気を付けるようにしましょうね!!

 

 

 

 

今回のような内容は…

当院のスタッフブログ(アメブロ)に掲載しております。

当院ホームページからもご覧になれます!!

院長ブログよりも頻繁に健康情報なども

掲載しておりますので、

良かったらブログのフォローもしてみてくださいね。

スタッフブログ
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/hanamizukiseikotsuinn/

 

はなみずき活法整骨院

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第22号

2021年05月7日

みなさん、こんにちは。
はなみずき活法整骨院の受付スタッフです。

 

院長が多忙を極め、前回掲載から、
ずいぶんと期間があいてしまいました(T_T)

 

また、ご予約が取りにくい状況が続いており、重ねて申し訳ありません。

 

今回のブログは…

前半は私から患者さんの症例をご紹介し、

後半は院長から皆さんに、

治療についての内容を配信させていただきます(^^♪

 

早速、お一人目のご紹介です。

その方は、数年前から眼圧が高く、
病院では緑内障の手前と
診断されていたそうです。

 

院長が原因をさぐり、
治療して経過を見ていただくと、

 

次の定期健診時には、何年もの間
ずっと変わらなかった眼圧が、
正常値になったとご報告いただきました(^^)

眼科医の先生も驚いていたそうです!!
すごいですよね。

 

そして次にご紹介する患者さんは、

半年前から皮膚に湿疹のようなかぶれができていて、

その症状がずっと続いているとのことでした。

 

院長が原因を調べてみると、
ある場所で使用している消毒液が

湿疹の原因となっていることがわかりました。

 

初回治療から2週間がたちましたが、
湿疹は消え、すっかりきれいになっています(^^♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆院長から…皆さんへ

 

世間一般的には、整骨院の治療で
このような結果が出るなんて
思ってもいないと思います。

 

でも可能だったりするのです。

 

なにかしらの症状があるということは
必ず原因があります。

 

ただ、病院の検査では
発見できないようなものが
山ほどあるのが事実です。

 

その原因を調べることができるのが
当院の検査の技術になります。

 

検査の技術と言っても、
機械を使うわけでもなく
患者さんの身体に聴くだけです。

 

人間の生まれながらに備わっている
身体の反射を利用し、
あらゆる原因を探れます。

 

その原因が分かれば
あとはその原因を解決できるように
治療するだけです。

 

ただ、当然ながら原因によっては
難治性のものもあります。

 

でもその原因が治るものなのか
治らないものなのかも
全て身体が知っています。

 

治すことが可能と分かれば
根気強く治療するだけです。

 

そうすれば現代の医学では
信じられないような結果も
出たりするのです。

 

もしも私に相談していないような
悩んでる症状などがありましたら
ぜひ一度ご相談ください(^_^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このような、皆さんからいただいたお声や臨床報告は、

当院のスタッフブログ(アメブロ)に掲載しております。

当院ホームページからもご覧になれます!!

良かったらブログのフォローもしてみてくださいね。

スタッフブログ
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/hanamizukiseikotsuinn/

 

はなみずき活法整骨院

 

 

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第21号

2021年01月5日

新年明けましておめでとうございます。

 

はなみずき活法整骨院の坂本です。
久しぶりの院長ブログです。

 

はなみずき活法整骨院は、
今年の4月で7年目に入ります。

 

開院当初から、技術の研鑽には一切手を抜かず、

徹底して技術向上に努めてまいりました。

 

どんなに優れた治療法でも、100%なんでも治せるというものは

世の中に存在しません。

 

 

どんなにゴットハンドと言われるような名医でも、

自分の手に負えない患者さんというのは必ず存在するものです。

なので医療というのは日々進化していくのです。

 

今は昭和の時代と比べ、
食べ物も全然違いますし、
働き方も違いますし、
生活リズムも違います。

 

なので昔と比べて新しい病気も増え、

それに対応するために様々な薬が開発されたり、

様々な医療機器も開発されています。

 

そしてそれに対応できるように治療技術というのも

進化させていかなくてはいけないのです。

 

人間の身体というのは、時代とともに変化していくものなので、

それに合わせて私達治療家というのは技術のアップデートが

常に必須なのです。

 

単なる肩こり1つとっても、100人いれば100通りの原因が存在しますし、

それに10年前には考えられないような原因も見つかったりします。

 

当院では、その原因を探る技術を徹底して磨いてきました。

 

そしてそれと同時に、
その原因をなるべく優しい治療で解決に導けるように、

患者さんの負担を最小限にできる治療を目指し、

日々の臨床にあたってきました。

 

そのおかげで患者さんからは
「何しているか一切分からない」
とよく言われます(^^)

 

それが私の理想です。
何しているか分からないほど優しく、
そして短時間で変化を出す。

 

メスを入れる外科手術も、
最小限の治療で最大限の効果が出たほうが良いに決まっています。

 

あちこち切られて時間がかかっていては患者さんの負担は大きいです。

 

それは私達のような代替医療でも同じことが言えるのです。

 

まだまだ世間的には、
「痛いところはマッサージして、かつ長くじっくり揉んでもらったほうが良い」

と思われている方が多いです。

 

たしかにマッサージは気持ちいいですし、長く時間かけてもらったほうが癒されます。

 

でも、治療と慰安は全くの別物であるということは知っておかなければいけません。

 

私の考える本来あるべき治療というのは、
できるだけ優しい治療で
できるだけ少ない手数で
そして出来るだけ短時間で
終えることが理想なんです。

 

なので当院では、これからもそんな治療を追求していきます。

 

昨日の自分よりも、
さらに上に行けるように
毎日努力しております。

 

当院とご縁を頂いた皆様の健康を
より高いレベルでサポートできるように
今年も取り組んでまいります。

 

そんなはなみずき活法整骨院を
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

皆様にとって素敵な一年となりますようご祈念いたしますm(__)m

 

はなみずき活法整骨院
代表  坂本

 

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第20号

2020年10月12日

皆さん、こんにちは。
はなみずき活法整骨院受付の受付スタッフです。

 

いつもは院長がご掲載しているこのブログですが、

最近、院長の出張や研修、外部での活動が増え、

今回は、受付の私が代筆でお送りしています。

 

力不足で申し訳ありません(>_<)

 

しかしながら、院長から直々に授かった内容をお伝えしますので、

信じて読んでみてくださいね(^^♪

 

本日の内容は、
スタッフブログでもご案内していますが、

 

『 鼻水 』についてです。

 

人は、一年のうちに、
何度か鼻がぐずぐずしたり、
鼻水がたらーっとたれたり、
じゅるじゅるする時期が必ずあります。

 

それが、季節の変わり目だったり、
花粉症とよばれる時期だったり、
最近のように、急に気温がさがり、
肌寒く感じるような時期だったり・・・・

 

します。

そういう時、
皆さんはどうされていますか??

 

鼻水がつらくて、
または、鼻水に伴う、
だるさや頭痛に耐えられず、
病院に行って薬をもらったり、
すぐ市販の薬を購入して
飲んだりしていませんか??

 

早く良くしたい、
楽になりたいと思うのは当然ですので、
その気持ちもよ~~くわかります!!

 

ですが、その鼻水は、本来、
必要があって体の外に出しているものなのです。

 

それを心配しすぎて、
病院の薬で症状を抑え込んでしまうと
余計に長引く可能性があります。

 

そういう時は、
内からも外からも、
なるべく体をあたためて、
ゆっくり休息をとるようにしてください。

 

心も体もリラックスすることが大切です。

 

そして、『今は、本来体の外に出すべきものを出してるんだ・・・』と頭の片隅においておいてくださいね。

 

これからの時期、
鼻水がでるようになったりする人が
多くなると思います。

ですが、このような認識をもって、
気持ちも、体も備えておけば
いつもより早めに症状がよくなるかもしれません(^^)

 

試してみてくださいね。

 

はなみずき活法整骨院

 

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第19号

2020年07月14日

皆さん、こんにちは。
はなみずき活法整骨院の坂本です。

 

よく皆さんに

「日常で気をつけることはありますか? 」

と治療後に質問されることがあります。

 

そこで今回は、誰にでも当てはまる日常で気をつけるべきことをお伝えいたします。

 

痛みや不調の原因は体の歪みであるということは、当院に通院されている方であれば理解されている方がほとんどだと思います。

 

そして、その歪みを作っている原因が筋肉の過緊張になります。

筋肉が硬くなっているということですね。

 

その筋肉の緊張を作る原因は
大きく分けて2つしかありません。

 

それは

 

『ある程度の時間同じ姿勢を繰り返すこと』
『同じ動きなどの作業を繰り返すこと』

 

その2つが筋疲労を誘発させ、筋肉を硬くさせる原因です。

 

なので、その2つを気を付けて生活をすれば不調は起こりにくいということです。

 

細かく言ってしまえば、食事や睡眠、精神状態などの影響も入ってきてしまいますが、それ以外での筋疲労を起こす原因は上記の2つだけです。

 

例えば、床に座っている時間、椅子に座っている時間というのも、長くなれば筋肉に疲労は蓄積されていきます。

 

いくら姿勢に気をつけていても
疲労は必ずたまります。

 

なので適度に姿勢を変えたりと、
一度リセットさせることが大事です。

 

その適度と言うのが難しいところもありますが、人によって筋肉の持久力は異なりますので一概には言えません。

 

それから「同じ作業の繰り返し」というのは、例えばパソコンのマウスを動かすなど、一見とても小さな力しか使っていないような動作でも、それを繰り返すことでジワジワと疲労が蓄積されていきます。

 

大した動作でもなく、そんなに負担かけていないと思っていても案外負担になっていることが多いのです。

 

そのようなことから筋肉の緊張を作り、
歪みを誘発しています。

 

なので、以上の2点のことを気を付けていれば治療の効果も長く維持できるのです。

 

ただし、自分では気づかないような癖などがたくさんあるので限界はあリます。

 

なので日頃のメンテナンスが大事になってくるのです。

 

日常で発生する歪みを最小限に抑えるために、

ぜひ今回お伝えした2つのことを意識して生活されてみてください(^^)

 

はなみずき活法整骨院

代表 坂本 和之

人生を豊かにする ★ はなみずき通信 ★ 第18号

2020年06月26日

皆さん、こんにちは。
はなみずき活法整骨院の坂本です。

 

今回は体のことについてではないのですが、

人生を豊かにするために知っておいた方が良いことを書いてみようと思います。

 

皆さんは
『成功曲線』とか『J カーブ』
という言葉を聞いたことありますでしょうか?

 

これは自己啓発とかで
よく使われる言葉なのですが、

 

『 あることを始めた時に、
ある程度の結果が出るまでには
それなりの時間を要すること、
そして結果が出にくい時期を通過して
その後、急激に伸びてくる 』

 

ということを表している言葉です。

 

簡単にまとめると
何かを始めて、成果が出るまでには
時間が必要ということです。

 

成果が出ずにすぐに諦めてしまう人というのは、成功するまでの過程を知らない人です。

 

結果が出るまでのこのプロセスを知っていれば、誰でも成功できる可能性があるということです。

 

例えば、ダイエットや習い事。

 

これらのように何かに挑戦した時、
人は大きく2つに分かれます。

 

それは
「途中で諦める人」と
「結果が出るまで継続する人」
です。

 

多くの人は結果を出す前に途中で諦めてしまうことがほとんどです。

 

わずか数ヶ月程度の努力しかしていないのに、

自分には無理だと思ってやめてしまうのです。

 

皆さんはどうでしょうか(^^)?

 

何かを始めた時というのは
必ず一旦沈んだり、伸び悩む時期を
経験するようになっているのです。

 

精神的にキツくなったりするものなのです。

 

このことを理解していれば、
そのまま継続して進んでいけるのですが、
それを理解していない人は
急に不安になったり嫌になったりするんです。

 

そして元の場所に戻ってしまうのです。

 

何か始める時、始めた時というのは
下準備や一定期間の苦しい期間を

乗り越えることで、ある日を境に

大きく成果が上がるようになるのです。

 

これが『成功曲線』とか
『J カーブ』って呼ばれているものです。

 

何かしら新しいことをすると
ほぼ100%こうなります。

 

一時的に伸び悩む時期を感じるのですが、
これはただ単にジャンプする前のしゃがんで力を溜めている段階なのです。

 

飛躍する前にはほぼこういう事が起きるようになっています。

 

天才でない限り、何かを学習したり経験したりするとき、すぐにその成果が表れるようなことはありません。

 

何事もすぐに成果が表れるようなことはありえません。

 

なので、
すぐに結果が表れないとしても、
途中で諦めて止める必要は無いのです。

 

そこで、人がどのように成長し、どのように成果が表れてくるのかということを

あらかじめ知っておく必要があるということです。

 

この『成功曲線』を事前にしっかり理解しておけば、

いま成果が表れていなくてもまったく問題ないことに気づけるようになります。

 

最初のある一定の期間を我慢すると次のステージが待っています。

 

そこを踏み止まれば
ジャンプでき、
一気に伸びるのです。

 

このことをしっかり理解していると
いろんなことが上手くいくようになっていきます。

 

なにか新しいことに挑戦する時は、

このことを忘れずに

チャレンジしていきたいですね(^^)

 

 

はなみずき活法整骨院

代表 坂本和之

人生を豊かにする★はなみずき通信★ 第17号

2020年05月8日

皆さん、こんにちは。
はなみずき活法整骨院の坂本です。

 

緊急事態宣言が延長となりましたね。

 

まだまだ不自由な生活が続きますが
そんな中でも楽しめることは
探せばたくさんあると思います。

 

家にいる時間が多くなり、
大切な家族との時間が増えた方も
多いのではないでしょうか?

 

このような事態となり
自分のことや家族のこと、
仕事のことや今後の人生についてなど
いろいろなことを考えさせられる時間が
増えているのではないでしょうか?

 

これを機に
今までの生活を見つめ直す
良いチャンスでもあったりすると思います。

 

自分にとって
本当に大切なものは
なんなのか?

 

自分はどのように
生きていきたいのか?

 

どのような
人生を送りたいのか?

 

とことん傾倒するチャンス
ではないでしょうか?

 

人生は一度きりです。

 

楽しまないと勿体無いと思います(^。^)

 

さて、
前置きが長くなりましたが
今回のブログは

 

『免疫力を高める、最大の秘訣』を

お伝えしたいと思います。

 

 

これが出来ていないと
どんなに良い食事を摂っていたとしても
どんなに良い運動をしていたとしても
どんなにしっかり睡眠をとっていたとしても
免疫力を最大限に発揮させることは出来ません。

 

それは治療においてもそうです。

 

どんなに良い治療をしても
それが出来ていないと
効果は半減すると言っても
過言ではないです。

 

実はそれが理由で治りにくい身体に
なっている方も結構います。

 

それは何なのか・・・・

 

 

それは
とっっっっってもシンプルなことです。

でも疎かにしている人がとても多いです。

 

それは。。。。。。

 

毎日楽しく生活することです(^^)

 

もっと言うと
毎日ワクワク!して生活することです!

 

そのワクワク!が
免疫力を最大限に高める秘訣です。

 

そのワクワクが
最上級の
感染症対策でもあると
私は思っています。

 

よくテレビや書籍などでも
笑いの効用の話を聞いたことが
あると思います。

 

それに近い話でもありますが、
今回の話は日々の心の状態の話です。

 

歳を重ねると
ワクワクなんてあるかい!

 

と言う声が聞こえてきそうですが、
探してください(^。^)

 

ワクワクまで行かなくても
幸せを感じながら生活できると
良いと思います。

 

幸福感と言うのは
自分で自由に作り出すことが
出来るものです。

 

逆をいうと
私は不幸せだとか
ツイテいないという人も
自分で作り出している世界です。

 

幸福感というのは
たとえお金がなくても
時間がなくても
いくらでも作り出すことが
出来るものです。

 

よく明石家さんまさんが
おっしゃっている言葉が
あります。

 

『人間生きているだけで丸もうけ』

本当にその通りです。

 

楽しいことなんてなにもない?
私は幸せじゃない?

 

全てはあなたの頭の中で
作っている世界です。

 

もう一度言いますが、
幸福感というのは自分で自由に
創り出すことが出来ます。

 

幸せに感じるか感じないかは
あなた次第です。

 

せっかくなら
楽しく生きたくないですか(^^)?

 

ワクワク感、幸福感が
免疫力を最大限発揮させる秘訣です。

 

一日一日の幸せを
自分なりに噛み締めながら
楽しんで生活していきたいですね!

 

それが健康の最大の秘訣でもあります(^。^)

 

世の中は大変な事態になっていますが
どのように捉えていくかは
あなた次第ということですね。

 

はなみずき活法整骨院

代表 坂本和之

1 2 3